SSブログ
手仕事ネタ ブログトップ
前の10件 | -

織りのお教室に参加してきました [手仕事ネタ]

良いお天気の金曜日でしたね!

私は織り機の使い方から教えてもらいに、お教室に参加してきました。

保証書をみたら日付が平成24年・・・(ほらもう何年前だかわかりませんね!!2014年。7年前・・・そんな前か。)に織りの体験を受けて、あまりの楽しさに即織り機を衝動買い。“そっと”しまってあったものです。
この度、やっとその先へ進むことができました〜!
始めるのに遅いことなどないのだ!

目標は、家に帰ってからも手順を追って織れるようになること。
織り機についていた説明書だけではわからないことをそれはそれはたくさん教えてもらいました。
私も疑問に思ったところは都度訊くようにしました。

(こんな風に学生時代も勉強していたらさぞや・・・)
いやー、ひとりではできなかった!先生ありがとうございましたー

B923591D-7D7B-412C-93E9-CFF71A7D52F4.jpeg

単純作業大好き!
ここんとこ寝れば夢もぎっちり見てたし、仕事のことで頭いっぱいでパンパンでした。
黙々と同じ作業を繰り返すうちに、頭の中がすっきりして・・・
これはいい・・・趣味になるくらい頑張りたい・・・・

・・・・・・・・・・・・

きむらのお教室でも、本に載っていない小さなテクニックをたくさんお伝えしています。
本の通りでも完成させることはできますが、もっとキレイに!もっとカンタンに!編んで完成させたい人は
是非お教室へお越しくださいませ!
ひとりではできそうにない・・・という心優しいあなたのご参加も心からお待ちしております

サニーサイドのワイヤークロッシェ 5月6月レッスン参加者募集中
⇒⇒はじめての方はストアカからお申し込みください⇐⇐

公式LINEでもお友達募集中
まずはおともだちからお願いします♡


友だち追加

nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

クロッシェなしの話 [手仕事ネタ]

かわいいワイヤーの本を見つけました!


#22〜#26くらいのワイヤーを使ってリングのベースを作ります・・・簡単でいい!たくさん作りたくなりました!
でも!
かったい!#22!!(涙)
クロッシェーとして非力に活動してきたきむら、#28より太いワイヤー、つらたん・・・
というわけで#24で作ってみましたよ!
image.jpeg
これなら!扱えるわ!
本にあるのですが、サイズが自由になる指輪とかあって、いいです。
もう少し練習させていただいて、あとちょっと編み地をつけたリング、来年あたまにまたリングスペシャル!でやろうかな。

そもそも、きむらがネットデビューしたのが、指輪専門のお店です。
銀粘土で作っていました・・・で、手荒れがひどくなってやめたという・・・
自分がお店でなかなか試着できない(=ちょうどいいサイズが抜けなくなったらどうしようという恐怖に怯える)のでスタートした指輪のサイト・・・指輪には思い入れがあるのですよ・・・



nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハセガワエミさんの個展に行ってきましたよ [手仕事ネタ]

ファイル 2016-02-01 19 34 47.jpeg

うっひゃー、この赤!かわいいねえ!

先日、カルトナージュのハセガワエミさんの展示会にお邪魔してきました。
カーブのあるボックスなんてどんだけ難しいんだろう・・・と思いながらワークショップにも参加してきましたが、
いつもの手際のいい説明で流れるように完成。
お世話になっている娘へのプレゼントにしました!中身のチョコレートは、数秒でなくなってしまったけど!!
かわいいね~!と箱を引き続き愛用してくれてます[黒ハート]

ファイル 2016-02-01 19 34 24.jpeg

かっわええ~!!

ファイル 2016-02-01 19 35 09.jpeg

かわええな!

壁にかかっているのは、スマホケース。
以前NHKの番組でも取り上げられて、身近な材料で作れるカバーです。
作ってみたい!!と思われる方、3月のサンイデー渋谷のスケジュールを要チェック、ですぞ・・・

ゆうつべにスマホケースの動画、ありました!カメラの窓のところにコツあり、とのことです。
そういう細かいところは、是非レッスンで先生の手元をご覧ください。
プロの手際は、本当に全然違いますよ。勉強になります。

------------------―――――――

そしてきむらもまた、ハセガワ先生にお願いしているのだがな・・・
ふっふっふ。


nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

年始の占い [手仕事ネタ]

ファイル 2015-08-12 7 58 19.jpeg

「この人ならわかってくれるだろう」と思ってたら
結構まっとうな意見を言われて
えーそう思ってたの!と少しさびしくなる案件がありましたが

甘えでしかなく。

年始にうちは明治神宮に行くのが定番なのですが、
今年のおみくじ(明治神宮のは吉凶が書いてないので持ち帰って日々の指針とするのです)に

『昔、曾子というひとは、「人のために忠実か」、「友と交わって信実か」
「修養を怠っていないか」と、毎日三度、わが身を反省しました。
これが向上進歩の基となります。人はとかく、うぬぼれがちですから。』
とありました。

忙しいのなんのと言い訳はいくらでもありますが、
じゃあ忙しいのは私だけなのかという話で。
おごりがありました、はい、確実に。

年始にこれを引いたときは、私はいつでも腰が低い女だから、
うぬぼれとかないし!とか思ってましたが、
きましたね。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ですね。

今猛烈に反省しておりますよ。
・・・・

・・・・

でも忙しいんだよ!!夏休み大嫌い!!!←反省しろって

画像は、えみつんとりょうこちゃんとオサレレストランでごはんを食べた時のもの。
さらっとしたオーストリアワインと、楽しい手品、おいしいおつまみでたくさん笑いました。


nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

手芸教室に筆記用具は必要か [手仕事ネタ]

080821_1159~01.jpg
(夏になると思いだす、20世紀少年のエキストラ・・・)
(本文と関係ありません)

先のブログで、「筆記用具をお持ちください」と書きました。
「えっ、わざわざ筆記用具を持ってこいって何、何か書かされるのかしらガクブル」と思った方も
いらっしゃることでしょう。

別に編み図を描かせるわけではありません。
アンケートも今はやってません。

メモして欲しいのです。
自分で、わからなくて、聞いたところ。

ここに、針を入れる、とか、是非メモしてください。
私は講師としておりますので、もちろんわからないことは何度でも聞いてほしいのですが、
最近、むやみやたらと同じ個所で立ち止まる人が多く、
「伝わっているのだろうか?」と非常に不安になります。
たいていそういう人は「ここに針を入れる」のはわかっているんだけれど、
そこで合ってるのかイマイチ自信がないので私に「(ここでいいんだよね)ここに針入れるんですか?」って
聞いていることが多い。

該当箇所にくると『ソコニ、ハリヲ、イレテクダサイ』と言ってくれる、というポジションで講師を頼りにすると、
なかなか覚えられないし、愛もうまれません。
積極的にいかないと。
私もメモ魔というほどではないですが、まあ寄る年波もありますし、書かないと覚えていられない。

1回目ここに針、と絵と共にメモする。
2回目、うん?さっきと同じなのになんか違って見える。いいのかなあ・・・「先生、ここ、1回目はここに
入れたと思ったんですが、合ってます?」違ってたらまた書き加える。
正しかったら合ってたところを少しなぞって強調してみる。
3回目、少し目が見えてくる。「先生、これで合ってます?」と確認する。
疑問から確信にかわります。知識がひとつ増えます。そしてそれは自分で手に入れたものです。

もちろんメモしても毎回同じとこで立ち止まるひとも多くて、
それをなんとか解決するお手伝いをする人が講師です。
でもあくまで私たちはお手伝い。皆さんが学び、理解し、身に付けないとね。
あと、わからないことをそのままにしないことです、絶対。
糸の始末、最後に通す目、最初のねじり目、なぜ綺麗なくさり編みにならないのか。

先に行くにしたがって、「まあいいか」「これでいいかな」と進んでしまう。
もう今更聞いても・・・と思ってるかもしれませんが、それは違うのです!!!
進んでからの方が理解度が違う。
むしろ進んでから「今更なんですけど・・・・」と聞いてください。
あっという間に理解できます。
そしてわかると断然違ってきます、編み目も取り組む姿勢も。
聞くポイントも以前より明確になってるから、質問もしやすくなってるはず。

夏休みが終わると、季節がかわりいよいよ手作りの第二シーズンです。
気持ちを入れ替えて、または新しい趣味を探しに、レッスンにご参加ください。
筆記用具持ってね。 


nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

レッスンに参加してみた【サンイデー渋谷・UVレジン】 [手仕事ネタ]

サダミホ先生のワークショップに参加してきました~

IMG_1806.JPG

おおお、念願のレジンを先生に習うシリーズですよ!
自己流でやってたらダメよ奥さん!!
やっぱりその道の先生に習うのが何より早く何より確実です。

楽しくて倒れそうになりました。
先生とは同じ曜日の同じ時間にレッスンがあるため、
なかなか参加できず、今回平日にずらしていたクラスがあったので
参加できました。
お互いのレッスンの前後で言葉を交わす程度のお知り合いなのに、
なぜか旧知の友人のような私たち・・・
今度はクロッシェにご参加くださいませね!

IMG_1805.JPG
生徒さんの作品をお撮りになるなる先生の御手

サダミホ先生のクラスはいつも満席です。
やってみたい方は早目のご予約をお勧めしますよ~
次回5月のレッスン詳細はこちらです→

 

 


nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒミツワークショップと予習復習の効能 [手仕事ネタ]

はあああ、修羅場ですよ、しゅらしゅしゅしゅ!
でも、アレですよ、いろいろ告知しないといけない季節でございますね。
これからワイヤークロッシェをやってみようかな、という方に少しでも
きむらのひととなりをお伝えするのもこのブログの大切なお役目でございますよ。

**********************************************************

2月~3月に、恒例・きむら主催の「ヒミツワークショップ」が開催されました。

ハセガワエミ先生のカルトナージュの体験レッスン。
http://e-studio-m.com/
IMG_1691.JPG
生地はそれぞれ持ち寄って、先生が用意してくれた厚紙にテキパキと貼っていきます
(相変わらずの手際でございます)
今回は、アクセサリーが入りそうな小さめの蓋つきボックスをデザインしてもらいました。

IMG_1693.JPG
それぞれの個性がでた箱が完成しましたよ!

サニーサイドのレッスンは、さまざまな手作り好きが集まります。
今回参加したTさんも相当のつわものでして、
この後自主的にカードケースを作ってたようです。
復習すると力になりますよね!

3月には、ノエラパン先生の編み物レッスンを。
http://www.ne.jp/asahi/noel/lapin/
今回はエコたわしに学ぶ細編み講座(サブタイトル)です。
IMG_1718.JPG

すっかり輪から編みだすの経験済だと思ってたら今回初めてだったこと発覚。
すまん!

IMG_1716.JPG(先生の見本です)

ちゃんと翌週のクロッシェレッスンで、完成したのを持参してくれました。
ジャストサイズでとてもかわいかったです。
その日のレッスンが輪から編みだすモチーフ初チャレンジでしたが、エコたわしのおかげで
お二人とも理解がとても早かったです。素晴らしい。
予習しても、力になりますよね! 

毎年、少しづつでも企画していきたいと思っています。
継続も力になりますからね!!

いいこといいましたよ、3つ!試験に出ますよ!

**********************************************************

tokyu.gif

◇サニーサイドのワイヤークロッシェ◇

かぎ針編みが初めての方も、編み物が好きな方も、
1からじっくり習えます!
講師はもちろんきむらでございます~[手(グー)]
 
1)二子玉川校(二子玉川ライズS.C.タウンフロント8階)
03-5797-5053
毎月第3水曜日 13:30~15:30

2)自由ヶ丘校(フレル・ウィズ自由が丘(旧 自由が丘とうきゅう)4階)
03-5726-4153
毎月第二土曜日 13:00~15:00

どちらも内容は同じ、ワイヤークロッシェのくさり編み、からスタートです。
編物と同じテクニックではありますが、ワイヤー(金属)を編むにはちょっとしたコツがございます。
コツを学んで、集中して楽しい2時間をご一緒に!

お申込みは各校またはきむらまでお問い合わせください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【4月のサンイデー渋谷・一日講習】 

≪ワイヤークロッシェ≫アースカラーのショーとラリエット(難易度★)
2015年4月12日(日)13:30~15:30
参加費 6,372円(税込・材料費込)
7╱0号かぎ針(貸出できます)

太めの針でどんどん編み進められます。
ビーズをお行儀よく編み込む、新しいコツをひとつ、お伝えできると思います。
前でクロスして装うラリエットは、とても便利。
しかもワイヤーで作るので、クロスした部分がするりと動く心配も全くないのです~

seibu_ws20154.jpg

お申込みお問い合わせは、サンイデーさんに直接どうぞ
(きむらにお問い合わせいただいても大丈夫です) 
03(3462)3324(サンイデー直通)


 


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

見聞を広めてるんですよ【日本刺繍を体験してきました】 [手仕事ネタ]

blog1.jpg
このビル。

昭和9年竣工、台東区の中で一番古く、有形文化財にも指定されています。
空襲をくぐりぬけてきたということです。
1階は家具のノーチェが入ってます。

ここで、桜井あや先生のお声掛けで日本刺繍を体験してまいりました。

blog2.jpg
 
むー・・・・。

難しい。

生徒さんで日本刺繍を習っている方がおり、話は聞いてはいたのですが、
糸を手のひらを使って縒(よ)るところからスタート。ひー。
でも、微妙な色あいなどを、二色の糸を縒り合せたりして作ることができます。
そして絹の輝きは素晴らしいです。

縒りが均一であれば、その輝きも増すのですが、そんなこんなで
形にするのが精いっぱいでございました。
でも楽しかった!!

あや先生の作品はこちらでも販売しております。
クリスマスやお正月といったあらたまった席には、伝統的なクラフトもピッタリですよね~

http://www.iichi.com/people/D8273618

あや先生、ありがとう!
息のぴったり合ったお二人にもよろしくお伝えくださいませ[グッド(上向き矢印)]

 

028.gif

冬こそサニサイワンデイワークショップへ!
クリスマス!キラキラわくわくしますね!
今年のサニサイはなんだかほんわかピンクやホワイトです。
黒やグレーといった暗いお洋服になりがちなこの季節、
アクセサリーできらりとワンポイント、いかがですかー!

プレゼントにもぴったりです[ぴかぴか(新しい)]

[るんるん]コットンパールてんこ盛り!
seibu201412_01_m.jpg
12月14日(日)10:30~12:30
時間がいつもと違います
渋谷西武A館7階サンイデーワークショップ
「クリスマスブレスレット」
編み込みをしっかりすることで、ぎゅっとかわいらしいフォルムになります。
すこーし難しいので、はじめてさんはその旨お知らせくださいね!
より一層厳しく指導します!!


[るんるん]プチレは永遠の定番、リボンモチーフ!
ao_mini_2014_11_m.jpg

11月、12月の表参道教室の日程内で
「リボンモチーフのブレスレット」
特別料金4,000円(レッスン料・材料費・お茶代込)
キラキラのガラスビーズをたっぷり編み込んだリボンパーツ。
しなやかです!



通常クラス
表参道11月15日(土)もうすぐ定員!

朝日カルチャーセンター新宿教室 11月13日(木)もうすぐ定員!
渋谷西武サンイデー定期レッスン 11月23日(日)もうすぐ定員!


nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バッグがふたつ届きました [手仕事ネタ]

kawa.jpg
(写真が上手に撮れなかったので、勝手に画像拝借from革式Facebook)

あの「藤巻百貨店」でも取り上げられているこの帆布バッグ。
フェイスブックの写真でみてから『これはいろいろ入りそう・・・』と思っていたのですが、
やはり本物をみてから・・・と、イベントで手に取ったのが夏でしたっけ、師匠?

で、人気なもんでお待ちしてましたの。
やっときました。きむらの出社かばんになりました。
とにかく作りはしっかり、お弁当からA4クリアファイルからなにから!
全部すっきり入りました。
最近腰や背中がダメなので、こちらのバッグを斜めにかけて、
さっそうと背筋を伸ばして出勤しております。(当社比)

こちらのページに革式師匠のこだわりが書いてありますよ。
http://fujimaki-select.com/item/152_0001.html

いつでもなんだか在庫がないので、欲しい人は要チェックでございます。
あ、きむらは生成を購入しました。

革式HP
http://www.kawashiki.com/index.html


そしてこちらは全然違うタイプのバッグ。
IMG_0979.JPG
こちらはocomocoさんのバッグです。 
おでかけバッグがなかったので、クラタさん(この人が作家さんです)のラインナップの中から
注文させていただきました。

マチがとっても鮮やかなブルーで(ちらっと見えるかね)それがこのテキスタイルにぴったりです。

ちょうど帽子作家のひろりんが、来年クラタさんと展示会をやるそうで、
打ち合わせにちょいと混ぜていただきました。
クラタさんのアトリエにお邪魔したのですが、これが奥さん!!すっごいステキだった!!!
HPにも写真が載ってるから見て!見て!


革式師匠も、クラタさんも、ひろりんも、
みんなBunkamuraのクラフト展でご一緒した作家さんたち。
きむらが作家なんてなんの冗談だよと言いたくなる、モノヅクリの先輩たちです。
(あ、こないだUPしたぬいぐるみのnoconocoさんもそう!)

今年はどんな作家さんと出会えるか。
ミーハーですから、とっても楽しみでやんす!!


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

これにしようか [手仕事ネタ]

IMG_0774.JPG

駅に行く途中の道にふんわり咲いています 


nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 手仕事ネタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。