SSブログ

一筋の光明!!【アトリエおだきゅうA,C,E】 [アトリエおだきゅう]

いよいよスタート、3連チャン!!気合入れてまいりましょー!!

レッスン3の細編みのロングネックレス隊が増えてまいりました。
で、いまだ細編みに泣き、笑い、フォー!と踊りだす生徒さんまで
今日はいままで以上にあーだこーだと合議を重ねた結果・・・見えた!細編み攻略法!!

えっへん、まずは下の写真をご覧ください。

これは細編みの「くさり編みに針をいれる」「石を寄せて来る」の次の段階を横から
見たところです。「糸を引き出す」のとこですね。つまり”高さを出す”の高さの部分です。
これが苦手で、ぐりぐり引っ張り下のくさりを伸ばしていたあなた!
もう伸びませんよ!!
ご覧いただいてわかるでしょうか・・・。糸は”前”に引き出されています。

「糸を引き出す」時の動きは、「糸を手前に引っかきだしてくる」みたいな動きです。
決して、上に伸ばすのではない、ということです。
どうでしょう、やってみましょう。

遠くにある糸を引っかきだす・・・・出来ましたか?

引っかき出したら(=長さが出せたら)はじめて、針を上に起こします。

こんな感じに起こします。すでに長さが左で取れているので、
起こしても自然に落ち着きます

要は、「糸を引き出す」「高さを出す」の動きは別の動きだということです。
もっと細かく言うと、

「糸を手前に高さ分引き出してくる」
「引き出した糸を手前から上に起こして高さをだす」

ということです。

今まで決して話していなかったわけではないのですが、動きを細分化することで
より判りやすくなりました。
これで誰でもくさりの伸びない細編みを編むことが出来ます。やったー!!

いかがですか?是非是非、唱えながらトライ、してみてくださいね!


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

miyu-lemoned

糸を前に出すのか・・・早速やってみます!!!!
by miyu-lemoned (2005-10-15 21:20) 

kimu

>miyuさん
あなたは細編みできてるので、あまりいじらないようにね。
やってることを文章に起こしてるだけでございます。

というか、今回本当に実感。
他人に、何かを、教えるということの奥深さ。
糸を手前に引き出して起こして、なんて細編みの編み方は実際やってるわけで。(やらないとキレイな細編みにならないし)
作り方を分解すること。
また、その分解された説明を理解すること、自分の中で租借して、消化すること。これもまた大切なプロセス。
もし、壁にぶつかっているようであれば、まっさらな気持ちに戻って、針の持ち方からリスタートしたらいいかも。
出来ない、と「思い込んでいた」箇所、案外簡単にクリアできるかも。
by kimu (2005-10-16 02:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。