SSブログ

続、えびコード [外部レッスン]

今日、初めてえびを編んだのに、すっごい上手に編めたKさんからコツ。

「筒を編んでるように編む!」

いいですか、筒を編んでるように編む、ですよ。
大事なことなので二度言いました。

≪追記≫
えびコードに苦心する人にヒントというか、アドバイスというか。

私も初めてえびに出会って上手になるまでには、かかったと思います。
で、やっぱり(なんでもそうですが)編めば編むほどに上達するのがえびコードです。
お教室に通ってる人なら先生の手元をしっかり頭に入れておくこと。
同じに出来なくても今はいいです、頭のどこかに記憶しておいてください。

あと、編み目や拾う目がわからないという方は、是非拡大鏡やシニアグラスにチャレンジしてみてください。
明るさも大事。

左に回すとき、しっかり回すこと。
変なところで止めると、自分がどこにいるか全然見えなくなります。

あとは編み目をつぶさない、力を分散させる(左だけで編むとかかぎ針だけで編むとかしない)、
いつものようにぴったりと針に合わせた目にしない(ほんの少しすき間を作ってみる)、
かぎ針を握り込んでみる、グリップのあるかぎ針に替えてみる、
筒状に編む。←イマココ

自己流でやられてる方で、どうもえびだけが!えびだけがダメ!という方、是非レッスンに
お越しください。ポイントお伝えしますよ!
(別に継続してこいは言わないです、ご自分のえびだけ持って、レッスン料だけ払ってね) 
お時間あえば、来月のサンイデー渋谷の催事中でもポイントお教えしますよ~

みんなできれいなえびを編みましょう!

 


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

企画派終電ごはん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。